信州型フリースクール認証施設(学び支援型)
学び舎CRAMフリースクール梓川教室
- 支援分野: 不登校ひきこもり発達障がい学習支援居場所保護者支援
- 松本エリア
学び舎CRAMは、学習塾としてスタートしました。
その中で、保護者様からの不登校等の相談を多くいただき、現在はフリースクールと通信制高校サポート校として活動しています。
当校では、一人ひとりの個性や状況に寄り添いながら、「その子らしさ」を伸ばすことを大切にしています。フリースクールでは、学習支援にとどまらず、自己肯定感を育む活動や社会性を養うプログラムも取り入れています。例えば、少人数制の授業を通じて学ぶ楽しさを取り戻すサポートを行うほか、体験学習や創作活動、地域との交流イベントなどを通じて、実社会とのつながりを感じられる機会を提供しています。
一人ひとりに寄り添い、学習や交流、行事を通じて安心できるようにサポートします。不登校でお困りの生徒や保護者の皆様、ご家庭だけで悩まず、学び舎CRAMと共に未来へのサポートを進めていきましょう。
活動目的・方針 | ①保護者さまのサポート:保護者様が抱えるお悩みの相談支援をさせていただいています。お子さまへの接し方などもこれまでの経験を通して、保護者様に寄り添うことをお約束いたします。 ②お子さまに合った学習サポート:お子さまがいつから不登校になったのか、「さかのぼり授業」を行います。また失いつつある「自信」を取り戻せるように丁寧にサポートします。 |
---|---|
活動日時 |
活動日: 火曜・水曜・木曜 時間: 10時~14時 |
相談受付 |
受付日: 平日 時間: 14時~21時 |
支援対象者 |
学年等: 小学1年生から〜高校3年生の児童生徒 年齢: 6歳~18歳 |
支援内容 |
【支援分野】
【支援方法】
|
支援体制 | 常勤スタッフ2名(内1名は特別支援学校、小学校、中学校の免許有) |
支援対象地域 | 中信地域(松本市、安曇野市、塩尻市、山形村、朝日村など) |
料金 | 入会金:11,000円(税込) 月額:週1回コース16,500円(税込)/週2回コース22,000円(税込)/週3回コース25,300円(税込) ※入会金には最初のアセスメント代、月額には『すらら』代を含む、昼食代は別途徴収いたします。 |
入所の受付 | 受付中 |
お問い合わせ方法 | 電話・メール・HPの問合せフォーム等 |
イベント情報
みんなの声
施設詳細
施設名 | 学び舎CRAMフリースクール梓川教室 |
---|---|
団体名 | 合同会社RIGHT MAN GROUP |
代表者 | 代表社員 山田優樹 |
活動開始 | 2019年8月31日 |
住所 | 〒390-1701 松本市梓川倭923-4 |
電話番号 | 026-387-7889 |
FAX | 026-387-9372 |
Eメール | info@cram.co.jp |
ホームページ | http://www.cram2.jp |
アクセス | JR大糸線梓橋駅より車で7分 |
駐車場 | 有 |