信州型フリースクール認証施設(居場所支援型)
蓼科ポニー牧場(ひだまりファーム)
- 支援分野: 不登校居場所
- 諏訪エリア
【活動内容】※目安
10:00~ 集合・馬小屋掃除
11:30~ 馬のエサ作り
12:00~ 昼休憩
13:00~ お楽しみプログラム
みんなで遊んだり、馬に乗ったりします。
15:00 解散
言葉の話せない馬のお世話は、人間が一歩相手に寄り添う、もしくは相手を知ることから始まります。
また、馬のお世話は力仕事も多く、一人では出来ないことがたくさんあります。
相手にとって何が1番必要で、何をされたら嬉しいのか、そんなことを一緒に考えながらお世話をした人は、もう友達です。
決められた作業や、しなければならない事は、最初は嫌な瞬間もあるかもしれません。
ですが、馬という自分より大きな生き物が、部屋を掃除したり、餌を作ったり、ブラシをかけたり、人間の手を必要としていることを実感します。
決められた作業や、しなければならない事から、やりたいの芽が育つことを期待しています。
活動目的・方針 | 公益財団法人ハーモニィセンターは、人が馬や人と出会い、自然体験を通じて、自らの内に宿る力に気付き、磨きをかけていく為の活動をしている社会教育団体です。長野の蓼科ポニー牧場では、大小さまざまなサイズの馬を30頭繋養し、主にポニーキャンプ受入やレッスン・引き馬などの乗馬体験プログラムを提供しています。「Riding For All」を合言葉に、子供・大人・若者・高齢者・障害の有無に関わらず、誰もが馬と自然に親しめる馬事文化の普及を目指しています。 |
---|---|
活動日時 |
活動日: 毎週火曜日(GW・夏季繁忙期、祝日など除く) 時間: 10:00~15:00 |
支援対象者 |
学年等: 小学生・中学生・高校生 年齢: 6歳~18歳 |
支援内容 |
【支援分野】
【支援方法】
|
支援体制 | 常勤スタッフ1~2名 |
支援対象地域 | 全国47都道府県 |
料金 | ¥1,500/1回/1人 |
入所の受付 | 受付中 |
施設詳細
施設名 | 蓼科ポニー牧場(ひだまりファーム) |
---|---|
団体名 | 公益財団法人ハーモニィセンター 蓼科ポニー牧場 |
代表者 | 村松真哉 |
活動開始 | 2021/1 |
住所 | 〒391-0213 茅野市豊平4734 |
電話番号 | 0266-76-2813 |
FAX | 0266-76-6128 |
Eメール | tateshina-pony@harmonycenter.or.jp |
ホームページ | https://harmonycenter.or.jp/tateshina/ |
アクセス | 諏訪南インターから車で15分 諏訪インターから車で20分 茅野駅から車で15分 茅野駅からバスで15分(最寄りバス停:広見バス停、時刻表はバス会社にお問い合わせください) |
駐車場 | 有 |